いわゆる青本、『工業所有権法(産業財産権法)逐条解説〔第19版〕』って、8,640 円!
けっこうなお値段です。
工業所有権法(産業財産権法)逐条解説〔第19版〕 ⇒Amazon
現在の版は2012年12月発行ですので、平成26年改定の対応版を発行する予定があるかどうか、
気になりますよね。せっかく買っても1カ月後に改定版が出たら泣きそうになります。
ということで、厚かましくも特許庁に問い合わせてみたところ、丁寧な回答がきました。
特許庁さん、どうもありがとうございます。
結論、未定だそうです。
****************************************************
『工業所有権法逐条解説の発行時期につきまして』
平素より大変お世話になっております。
御質問の工業所有権法逐条解説につきましては、
発行の時期は未定でございます。
発明推進協会から出版されております、
「平成26年特許法等の一部改正 産業財産権法の解説」
を御覧頂ければと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
----------------------------------------------------
特許庁総務部総務課制度審議室
Tel: 代表 03-3581-1101(内線2118)
Fax: 03-3501-0624
----------------------------------------------------
☆日本ブログ村 弁理士試験(資格) 人気ランキング ☆ @2015/01/05
第1位 弁理士試験フレーズドライ勉強法 ←←← わたしです。頑張ってます!
第2位 タコ弁の蛸壺ファイル ←←← 女性弁理士タコ先生のかわいいブログ
第3位 論文対策サプリ ←←← 目白ゼミナールの塾長さん?
・・・第6位 今日も重馬場~弁理士馬場信幸のブログ ←←← LEC講師の弁理士講義♪
☆日本ブログ村 弁理士(士業) 人気ランキング ☆ @2015/01/05
第1位 弁理士試験フレーズドライ勉強法 ←←← わたしです。頑張ってます!
第2位 弁理士アッカーの運任せ人生 ←←← 独立弁護士先生の苦労がにじむ
第3位 名古屋の商標亭 -弁理士ひろたのブログ- ←←← わりと無関係な記事が多いかも
・・・第7位 弁理士 納富美和のすっぴんブログ ←←← LECのカリスマ女性講師♪
★★★ 中小企業診断士ブログを開設しました ★★★
第3位 『中小企業診断士試験~資格7冠王に挑戦』
© 2015 弁ゴロK All rights reserved