FC2ブログ

弁理士試験フレーズドライ勉強法

弁理士試験に短期合格♪語呂合わせで条文番号や趣旨を記憶しましょう。

アプリをリリース〜一問一答集・特許法(前半)

ご好評を頂いている青短シリーズを凝縮した1問1答集をアプリにしました〜
しんどかった。。。

とりあえず、アンドロイド版のみです。無料ですので、ご気軽に。
Playストアから、「弁理士試験 一問一答集 特許法(前半)」で検索ください。

iOS (iPhone)版は、最短で2週間、長くて1ヵ月ほどお待ち下さい。
まだ、デベロッパー登録が済んでなくて、、、
登録も難しそうだし、自信無しです。頑張ってみますけど。

WORD版はこちらです。
 ⇒無料!『青短Express(1問1答集)~特許法・前半』

アプリなので、スキマ時間の学習にぴったりですね!
条文も掲載していますので、青短と一問一答集の中間くらいの感じです。
感覚的には、特許法の学習はこれだけで十分かと。
なるべく早めに後半もリリースしたいと計画中です。

あと、、、機能はしょぼいので、あまり期待しないでください。
最低限の出来栄えだと自覚しています。
これから勉強して、”長期的に”改善していきます。
改善要望は、どんどん連絡ください。

----------------------------------------------------------
★ 短答突破は、青短で! 論文突破は、フレーズドライ! ★
 ⇒ テキスト一覧へ
  ①青短~短答試験・枝別・逐条解説
    ⇒無料ダウンロード_特・実vol.1
  ②フレーズドライ勉強法~趣旨問題記憶(論文試験用)
    ⇒無料ダウンロード_特・実(前半)
  ※全て、年度更新版の無償アップグレードあり

★弁理士受験生必携!『経済産業省令』等を併記し、イライラ解消の法文集です。
 ⇒無料!『読み易い♪四法条文集』
----------------------------------------------------------
☆日本ブログ村 弁理士試験(資格) 人気ランキングと、おすすめブログ
 第1位 弁理士試験フレーズドライ勉強法 ←←← わたしです。頑張ってます! 
 [おすすめ] 今日も重馬場~弁理士馬場信幸のブログ ←←← LEC講師の弁理士講義♪
 [おすすめ] タコ弁の蛸壺ファイル ←←← 女性弁理士タコ先生が独立!
 [おすすめ] 弁理士試験の効率的勉強法 ←←← テクニック集は面白いです

© 2019 弁理士試験テキストのフレーズドライ・ゼミナール All rights reserved

コメント

アプリのリリースありがとうございます。さっそく使ってみました。Wordとは違い、電車内とか移動中に使うのに便利ですね。
要望としては、問題を連続して解けるようにして欲しいです。現在は問題解くためには数問ごとに条文を経由する必要があり、面倒です。問題は問題で纏めて頂き、わからないときや間違ったときに、条文を見るというほうがありがたいです。
ご検討よろしくお願いします。

  • 2019/01/21(月) 16:43:56 |
  • URL |
  • ぱぱす #-
  • [ 編集 ]

Re: タイトルなし

ぱぱすさん
コメントありがとうございました。
なるほど。たしかに、条文の移動が煩雑かも。
それくらいの改善なら今のスキルでもできます。
次のリリース時には検討してみます。

  • 2019/01/21(月) 19:50:50 |
  • URL |
  • 弁K #-
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する