FC2ブログ

弁理士試験フレーズドライ勉強法

弁理士試験に短期合格♪語呂合わせで条文番号や趣旨を記憶しましょう。

モチベーションを保つには?

ノーベル賞を取られた中村さんは、こう述べています。
「怒りがすべてのモチベーションだった。」

私の弁理士資格にかけるモチベーションは、強い順にこうでした。
①リストラへの恐怖
②夫、父親としての責任感
③弁理士への憧れ
④弁理士バッジが欲しい

年間1000時間を超える勉強は、辛いものです。
でも、弁理士はモチベーションを保ちつづけた者だけが勝ち取れる資格です。
私はちっちゃいときから技術的なことや、発明が大好きでした。
技術者になってからも、弁理士への憧れを常に持ち続けていました。
だから、長時間の勉強にも耐えることができました。

受験生のみなさん。
年頭にあたり、自分のモチベーションを再確認してみませんか?


☆日本ブログ村 弁理士試験(資格) 人気ランキング ☆ @2015/01/01
 第1位 弁理士試験フレーズドライ勉強法 ←←← わたしです。頑張ってます! 
 第2位 タコ弁の蛸壺ファイル ←←← 女性弁理士タコ先生のかわいいブログ
 第3位 論文対策サプリ ←←← 目白ゼミナールの塾長さん?
 ・・・第5位 今日も重馬場~弁理士馬場信幸のブログ ←←← LEC講師の弁理士講義♪ 

☆日本ブログ村 弁理士(士業) 人気ランキング ☆ @2015/01/01
 第1位 弁理士試験フレーズドライ勉強法 ←←← わたしです。頑張ってます!
 第2位 弁理士アッカーの運任せ人生 ←←← 独立弁護士先生の苦労がにじむ
 第3位 彩の国を愛する弁理士のブログ ←←← 事務所経営のノウハウは傾聴に値
 ・・・第7位 弁理士 納富美和のすっぴんブログ ←←← LECのカリスマ女性講師♪

★★★ 中小企業診断士ブログを開設しました ★★★ 
 『中小企業診断士試験~資格7冠王に挑戦』 


© 2015 弁ゴロK All rights reserved

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する