いや~、本当にすごいですね!号外まで出たそうで。
藤井聡太四段が、ついに歴代1位タイ記録の28連勝。
ということで。ま、あまり関係ないんですけど、記念セールです。
青短の特・実2000円、意匠法1500円、商標法1500円、合わせて5000円のところ、
全部で2800円にて。
藤井聡太四段が連勝している間、連勝数*100円で記念セールします。
⇒電子版:2800円(全12冊)
※BASEのみでセールします
弁理士試験は、短答試験から口述試験まで、選択科目を入れても4連勝で最終合格です。
実際、私の同期でも4連勝合格の猛者が何人かいました。
皆さんも藤井聡太四段にあやかって、爆連勝合格を果たしてください。
----------------------------------------------------------
★ 論文試験対策は、3年連続全問的中のフレーズドライ勉強法 ★
⇒ テキスト一覧へ
①フレーズドライ勉強法~趣旨問題記憶
②青短~短答試験・逐条解説~2017年度版
※2016年度版の無償アップグレード中
★弁理士受験生必携!『経済産業省令』等を併記し、イライラ解消の法文集です。
⇒無料!『読み易い♪四法条文集』
----------------------------------------------------------
☆日本ブログ村 弁理士試験(資格) 人気ランキング ☆ @2017/02/23
第1位 弁理士試験フレーズドライ勉強法 ←←← わたしです。頑張ってます!
第2位 今日も重馬場~弁理士馬場信幸のブログ ←←← LEC講師の弁理士講義♪
第3位 タコ弁の蛸壺ファイル ←←← 女性弁理士タコ先生のかわいいブログ
© 2017 弁理士試験テキストのフレーズドライ・ゼミナール All rights reserved