FC2ブログ

弁理士試験フレーズドライ勉強法

弁理士試験に短期合格♪語呂合わせで条文番号や趣旨を記憶しましょう。

今年度の短答試験は史上最難関

★ 論文試験対策は、3年連続全問的中のフレーズドライ勉強法 ★
 ⇒ テキスト一覧へ
  ①フレーズドライ勉強法~趣旨問題記憶
  ②青短~短答試験・逐条解説~2017年度版
    ※2016年度版の無償アップグレード中

★弁理士受験生必携!『経済産業省令』等を併記し、イライラ解消の法文集です。
 ⇒無料!『読み易い♪四法条文集』
----------------------------------------------------------

本日、短答式筆記試験の合格発表がありました。
下表に示すように、受験者数、合格者数、合格率のすべてが史上最低!でした。
わたしが短答試験に合格した平成25年度は、合格基準点が39点になった初年度でした。
突然の難化で『短答大虐殺』と呼ばれたものです。
しかし今年は、、、それすらも上回っています。

逆にとらえると、短答試験さえ合格すれば、論文式筆記試験はなんとか合格できます。
分かりやすい、公平な試験になっていると割り切るしかないでしょう。
ということで、下三法の青短作成がんばります!





H29年度H28年度H27年度H26年度H25年度H24年度
受験者数321335864278467447345255
合格者数2855576045504341374
合格率8.9%15.5%14.1%11.8%9.2%26.1%



----------------------------------------------------------
☆日本ブログ村 弁理士試験(資格) 人気ランキング ☆ @2017/02/23
 第1位 弁理士試験フレーズドライ勉強法 ←←← わたしです。頑張ってます! 
 第2位 今日も重馬場~弁理士馬場信幸のブログ ←←← LEC講師の弁理士講義♪
 第3位 タコ弁の蛸壺ファイル ←←← 女性弁理士タコ先生のかわいいブログ

© 2017 弁理士試験テキストのフレーズドライ・ゼミナール All rights reserved

コメント

合格率と受験者数が逆になってますよ!

  • 2017/06/21(水) 22:13:10 |
  • URL |
  • #-
  • [ 編集 ]

Re: タイトルなし

> 合格率と受験者数が逆になってますよ!

ほんとですね!
修正しました。
ご指摘ありがとうございました。

  • 2017/06/21(水) 23:16:39 |
  • URL |
  • 弁K #-
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する