FC2ブログ

弁理士試験フレーズドライ勉強法

弁理士試験に短期合格♪語呂合わせで条文番号や趣旨を記憶しましょう。

2017年度版の青短リリース♪

お待たせしました!
想像以上にご利用いただいている、青短の2017年度版をリリースします。
2016年度の特・実20問を追加しながら感じましたが、ほんとに効率的な問題集です。
これで勉強すれば、努力がウソをつくことは絶対にないです。
自然と、高効率に、”正しい勉強”ができるシステムになっています。
下に記載の、”青短の特徴”を読んでください。
  ⇒ テキスト一覧へ 

なお、全6冊中第1、2冊は無償公開します。
内容をご確認ください。
 ⇒無料ダウンロード_vol.1, vol.2

vol.1: 特許法第1条~第34条の5
vol.2: 特許法第35条~第65条
vol.3: 特許法第66条~112条の3
vol.4: 特許法第113条~第151条
vol.5: 特許法第152条~第184条の17
vol.6: 特許法第185条~、実用新案法
※MS WORD版。自分だけのオリジナルレジュメが作成できます。

昨年度版をご利用中の方には、無償アップグレードします。
BASEの”CONTACT”からご連絡ください。

 ⇒ BASEへ

----------------------------------------------------------
《 短答式筆記試験は、弁理士試験の天王山である 》
 短答式筆記試験は、2013年度以降劇的に難化し、合格率が約10%に低下しました。
 しかも、2016年度試験からは科目別基準点制度(足切り)が導入され、ますます厳しい試験になると予測されます。
 一方、論文式筆記試験の合格率は約25%で安定しています。
 弁理士試験の天王山は、論文式筆記試験から短答式筆記試験に移行したと言えるのではないでしょうか?

《 なぜ、体系別短答式過去問集は非効率な勉強ツールなのか? 》
 短答式過去問集は必須の勉強ツールです。しかし、ひどく非効率です。
 これで難関の短答試験に短期合格するのは至難の業でしょう。
 ではなぜ、非効率な勉強ツールなのでしょうか?
  ① 解答の根拠条文があちらこちらに散在している ⇒ 条文の理解が進まない
  ② 1問5肢をまとめて解くため、各肢の検討が甘くなる ⇒ 知識の高精度が進まない
  ③ 10年分は時間がかかり、5年分は抜けが多くなる ⇒ 短時間に高得点化できない
  ④ 出題される頻度(条文の重要性)が、直感的に分からない ⇒ 勉強効率が低下する
  ⑤ 条文集を参照し、条文集に書き込む必要がある ⇒ 勉強効率が低下する
  ⑥ オリジナルレジュメ化するのに、膨大な努力を要する ⇒ 合格までに時間がかかる

《 短答式筆記試験・逐条解説(青短)シリーズの特徴 》
 ★ 過去11年分の過去問(約1100肢)を1肢ずつに分解し、条文順に配置しています
    ※条文別ではなく、原則として項別に問題を配置しています。
    ※過去11年分で出題されていない論点は、過去14年分の出題で補強しています。
 ★ 条文の同時掲載により条文理解が高速に進み、勉強効率が飛躍的にアップします
 ★ まとめ表や、便利な記憶法を多数掲載しています。
    ※電子ファイル版なら、オリジナルレジュメも簡単に作成できます。
 ★ 重要な条項には多くの枝問が配置されますので、重要度が直感的に分かります
    ※星印で最近10年間の出題頻度を表示(★★★☆☆☆☆☆☆☆など)
 ★ 法改正部分などは、予想問題で補強しています。
    ※2016.12末時点の法律に対応しています。
 ★ 重複出題の論点は、さっと読み飛ばしてください。大幅に時短できます。
 ★ 過去14年間で出題されていない条項は勉強しないので、効率がアップできます

なお現在、意匠法の作成に取り掛かっています。
なんとか1月中には。。。乞うご期待!


----------------------------------------------------------
☆日本ブログ村 弁理士試験(資格) 人気ランキング ☆ @2015/08/21
 第1位 弁理士試験フレーズドライ勉強法 ←←← わたしです。頑張ってます! 
 第2位 今日も重馬場~弁理士馬場信幸のブログ ←←← LEC講師の弁理士講義♪
 第3位 タコ弁の蛸壺ファイル ←←← 女性弁理士タコ先生のかわいいブログ

☆日本ブログ村 弁理士(士業) 人気ランキング ☆ @2015/08/21
 第54位 弁理士 納富美和のすっぴんブログ ←←← LECのカリスマ女性講師♪

© 2016 弁理士試験テキストのフレーズドライ・ゼミナール All rights reserved

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する