☆弁理士試験の短期合格をサポートします☆
特許法で通した縦糸を基点として、実意商法の条文番号の横糸を通していきます。
□□□ 特許法第72条 (他人の特許発明等との関係)
①語呂合わせ
ナニはいいな♪ 不老の肉某 千回使って 通常に
⇒ナニ:特72条
⇒いいな:実17条
⇒不老:意26条
⇒肉:商29条
⇒千回:専用実施権(商:専用使用権)
⇒通常:通常実施権(商:通常使用権)
②私のナニは、不老の肉棒です。千回使ってやっと、通常に戻ります。
③見出し :他人の○○との関係
④条文番号 :他人の○○との関係、専用実施権、通常実施権
特許法 第72条、第77条、第78条
実用新案法 第17条、18条、19条
意匠法 第26条、27条、28条
商標法 第29条、30条、31条
□□□ 特許法第79条(先使用による通常実施権)
①語呂合わせ
先使用 実は無くした 言いにくい 先に出てるよ ショー見に地方へ
⇒実は無くした:実は準特79条
⇒言いにくい:意29条
⇒先に:商32条
⇒に地方へ:商32条の2(地域団体商標の先使用権)
②先使用の権利をなくしたんだけど、言いにくいな~。
ショーを見に地方に行ったら、先に出てたことが分かったんだ。
③見出し :先使用による通常実施権
④条文番号
特許法 第79条
実用新案法 特許法を準用
意匠法 第29条
商標法 第32条、32条の2
☆日本ブログ村 弁理士試験(資格) 人気ランキング ☆ @2014/12/27
第1位 弁理士試験フレーズドライ勉強法 ←←← わたしです。頑張ってます!
第2位 タコ弁の蛸壺ファイル ←←← 女性弁理士タコ先生のかわいいブログ
第3位 論文対策サプリ ←←← 目白ゼミナールの塾長さん?
・・・第5位 今日も重馬場~弁理士馬場信幸のブログ ←←← LEC講師の弁理士講義♪
☆日本ブログ村 弁理士(士業) 人気ランキング ☆ @2014/12/27
第1位 弁理士試験フレーズドライ勉強法 ←←← わたしです。頑張ってます!
第2位 弁理士アッカーの運任せ人生 ←←← 独立弁護士先生の苦労がにじむ
第3位 彩の国を愛する弁理士のブログ ←←← 事務所経営のノウハウは傾聴に値
・・・第5位 弁理士 納富美和のすっぴんブログ ←←← LECのカリスマ女性講師♪
☆ BLOG RANKING 人気ブログランキング ☆ @2014/12/27
第1位 弁理士試験フレーズドライ勉強法 /第2位 タコ弁の蛸壺ファイル
第3位 知財・会計・ビジネス ニュース解説 ←←← 弁理士かつ公認会計士!!すげ~
第4位 想像力は世界をつつむ ←←← わたしには理解不能???だれか解読して・・・
© 2014 弁ゴロK All rights reserved