FC2ブログ

弁理士試験フレーズドライ勉強法

弁理士試験に短期合格♪語呂合わせで条文番号や趣旨を記憶しましょう。

試験勉強中はノンアル・ビール♪

★ 最終合格を勝ち取るために~フレーズドライ・ゼミナール~ ★
 ⇒ テキスト一覧へ
  ①フレーズドライ勉強法~趣旨問題記憶
  ②青単~短答試験逐条解説
----------------------------------------------------------

暑い時期はビールに限りますよね!
冬は日本酒か梅酒、春と秋は赤ワインなど、季節によって美味しいお酒も変わります。

しかし、、、受験生にとってお酒は大敵です。
アルコールは、記憶の定着を阻害するからです。
学説っぽく言うと、海馬における記憶のLTP(長期増強)の働きを阻害します。
(そういう学説があります)

せっかく勉強したのに、寝酒をしているようではもったいない!
なぜか?長期記憶は、睡眠中に形成されるからです。
だから私は、基本的に宴会以外は禁酒していました。

しかし、、、こう暑いとビールで晩酌したくなりますよね~
ということで、最近味をしめてしまったのが、ノンアルコールビールです。
これならば大丈夫♪

論文試験発表までの長い長い、暑い夏。
ビールでも飲まないとやっとられん!という方。
せめて、ノンアル・ビールで我慢しましょう。

----------------------------------------------------------
☆日本ブログ村 弁理士試験(資格) 人気ランキング ☆ @2015/08/21
 第1位 弁理士試験フレーズドライ勉強法 ←←← わたしです。頑張ってます! 
 第2位 論文サプリ ←←← 目白ゼミの先生です。
 第3位 タコ弁の蛸壺ファイル ←←← 女性弁理士タコ先生のかわいいブログ
 第4位 今日も重馬場~弁理士馬場信幸のブログ ←←← LEC講師の弁理士講義♪ 
 第5位 弁理士試験のホントのところ ←←← 受験生の役に立つ内容です。一度、読んでください。  

☆日本ブログ村 弁理士(士業) 人気ランキング ☆ @2015/08/21
 第9位 弁理士 納富美和のすっぴんブログ ←←← LECのカリスマ女性講師♪

© 2016 弁理士試験テキストのフレーズドライ・ゼミナール All rights reserved

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する