★ 論文試験を突破するために~フレーズドライ・ゼミナール~ ★
⇒ テキスト一覧へ
①フレーズドライ勉強法~趣旨問題記憶
②青単~短答試験逐条解説
----------------------------------------------------------
本日、論文試験(必須)を受験された方、お疲れ様でした。
LECやTACの解答速報会に出席されている方、
地方に帰宅中の方、
とりあえず祝杯(ヤケ酒もあり)を飲まれている方、さまざまでしょうか?
さて、早くもTACから解答速報が出てますね!
さきほどは商標法以外がアップされていました。
※20時10分ころ、商標法もアップされました
それにしても早いな~
⇒TAC解答速報
ざっと、TAC解答に取り上げられている、趣旨問題関連の感想です。
今年も、フレーズドライ勉強法で、受験生をサポートできたと感じています。
①特・実
・特許協力条約における国際出願制度が設けられた趣旨
昨年はパリ条約設立の趣旨だったかな?
条約関連で一問出るだろうとは思っていましたが、範囲が広くて、私の力量では絞り切れません。
ここはカバーできていなくて、残念です。
・PBPクレーム
フレーズドライ法で対応できています。
・均等論
フレーズドライ法で対応できています。
②意匠
・第1条の趣旨関連
フレーズドライ法で対応できています。
・第23条の類似する意匠
フレーズドライ法で対応できています。
・第24条第2項における意匠の類否判断
おおむね、フレーズドライ法で対応できています。
《参考》に掲載した青本趣旨を書けば、そこそこの点になるでしょう。
③商標
ん?趣旨を書くべきような問題は見当たらない?
----------------------------------------------------------
☆日本ブログ村 弁理士試験(資格) 人気ランキング ☆ @2015/08/21
第1位 弁理士試験フレーズドライ勉強法 ←←← わたしです。頑張ってます!
第2位 論文サプリ ←←← 目白ゼミの先生です。
第3位 タコ弁の蛸壺ファイル ←←← 女性弁理士タコ先生のかわいいブログ
第4位 今日も重馬場~弁理士馬場信幸のブログ ←←← LEC講師の弁理士講義♪
第5位 弁理士試験のホントのところ ←←← 受験生の役に立つ内容です。一度、読んでください。
☆日本ブログ村 弁理士(士業) 人気ランキング ☆ @2015/08/21
第9位 弁理士 納富美和のすっぴんブログ ←←← LECのカリスマ女性講師♪
© 2016 弁理士試験テキストのフレーズドライ・ゼミナール All rights reserved