FC2ブログ

弁理士試験フレーズドライ勉強法

弁理士試験に短期合格♪語呂合わせで条文番号や趣旨を記憶しましょう。

短答試験解答速報~その3

★ 弁理士試験テキストの新標準~フレーズドライ・ゼミナール~ ★
 ⇒ テキスト一覧へ
  ①青単~短答試験逐条解説
  ② フレーズドライ勉強法~趣旨問題記憶
----------------------------------------------------------

受験生の皆さん、ほんとうにお疲れさまでした。
以下、解答速報の速報です。
昨年度は5問以上のワレ問がありました。
明日の特許庁発表まで、あまり真剣に一喜一憂せず、参考程度に見てください。
39点±4点くらいなら、まだ分かりませんよ!
なお、足切りは合格基準40%が想定されています。
4点/10点はおそらくセーフ。3点/10点は状況次第でしょう。

注意!ワレ問発生中! 

1番手は、吉田先生です。おひとり?なのに最速。すごいです。
⇒ 吉田ゼミ(20:42)
2番手はTACです。なお、TACの速報会では解答公表がありませんでした。
⇒ TAC(21:35)
3番手はLECです。TACとほぼ同時でした。
⇒ LEC(21:40)
なお、TACとLECの解答は完全一致です。













問題 LEC TAC吉田ゼミ特許庁コメント法域
 1番 特・実
 2番 特・実
 3番 特・実
 4番 特・実
 5番 特・実
 6番 特・実
 7番 特・実
 8番 特・実
 9番 特・実
10番 特・実














問題 LEC TAC吉田ゼミ特許庁コメント法域
11番 特・実
12番 3か2特・実
13番 特・実
14番 特・実
15番 特・実
16番 特・実
17番 特・実
18番 特・実
19番 特・実
20番 ワレてます特・実













問題 LEC TAC吉田ゼミ特許庁コメント法域
 1番 意匠
 2番 意匠
 3番 意匠
 4番 意匠
 5番 意匠
 6番 意匠
 7番 ワレてます意匠
 8番 意匠
 9番 意匠
10番 意匠













問題 LEC TAC吉田ゼミ特許庁コメント法域
 1番 商標
 2番 商標
 3番 商標
 4番 商標
 5番 商標
 6番 商標
 7番 商標
 8番 商標
 9番 商標
10番 商標













問題 LEC TAC吉田ゼミ特許庁コメント法域
 1番 条約
 2番 条約
 3番 ワレてます条約
 4番 条約
 5番 条約
 6番 ワレてます条約
 7番 条約
 8番 条約
 9番 条約
10番 条約













問題 LEC TAC吉田ゼミ特許庁コメント法域
 1番 著・不
 2番 著・不
 3番 ワレてます著・不
 4番 著・不
 5番 著・不
 6番 著・不
 7番 著・不
 8番 著・不
 9番 著・不
10番 著・不


----------------------------------------------------------
☆日本ブログ村 弁理士試験(資格) 人気ランキング ☆ @2015/08/21
 第1位 弁理士試験フレーズドライ勉強法 ←←← わたしです。頑張ってます! 
 第2位 論文サプリ ←←← 目白ゼミの先生です。
 第3位 タコ弁の蛸壺ファイル ←←← 女性弁理士タコ先生のかわいいブログ
 第4位 今日も重馬場~弁理士馬場信幸のブログ ←←← LEC講師の弁理士講義♪ 
 第5位 弁理士試験のホントのところ ←←← 受験生の役に立つ内容です。一度、読んでください。  

☆日本ブログ村 弁理士(士業) 人気ランキング ☆ @2015/08/21
 第9位 弁理士 納富美和のすっぴんブログ ←←← LECのカリスマ女性講師♪

© 2016 弁理士試験テキストのフレーズドライ・ゼミナール All rights reserved

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する