FC2ブログ

弁理士試験フレーズドライ勉強法

弁理士試験に短期合格♪語呂合わせで条文番号や趣旨を記憶しましょう。

★青短★を期間限定で1000円にします

GWもあと4日。短答試験(5月22日)まで、あと17日。

弁理士受験生の最後の追い込み応援として、
『短答式筆記試験・逐条解説~特許法・実用新案法』を
期間限定(5月末日まで)、1000円(税込1080円)に値下げします。

・条文別に過去問を記載していますので、弱点のピンポイント強化に適しています。
・随所に『フレーズドライ記憶法』を紹介しています。
 短期間での知識詰め込みに最適です。
・適宜、まとめ表を掲載しています。
 知識の総整理に役立ててください。
・来年度の試験分まで、無償アップグレードします。
 (これまでに購入頂いた方も)

⇒ ★青短の期間特別販売
・流行りの”BASE”を使ってみました。クレジット決済のみです。
・ご指定のメアドに、ダウンロードURLが届きます。ご確認ください。
 上記ホームページからのダウンロードではないので、気を付けてください。
・DLマーケットは1500円のままです。間違えないようにしてください。

内容の一部は、無料ダウンロードできます。
⇒ ★青短で合格!無料ダウンロード♪


余談ですが。
ちょっと想定外に好評で、うれしく思ってます。
ほかの法域も、来年度には間に合わせるようにがんばります。


----------------------------------------------------------
倍速以上の効率で、弁理士短答式筆記試験に合格できます。 
10年分を条項順、枝別に学習できる過去問集&テキストです。
条文理解が飛躍的に進む、『短答式筆記試験・逐条解説(青短)』
 

⇒ ★青短で合格!無料ダウンロード♪

----------------------------------------------------------
★ フレーズドライ勉強法を製本してみませんか?
 ⇒『製本したら、めっちゃきれいで感動しました!』

★ 弁理士試験テキストの新標準~フレーズドライ・ゼミナール~ ★
 ⇒ テキスト一覧へ
  ①青単~短答試験逐条解説
  ② フレーズドライ勉強法~趣旨問題記憶(A5版)
  ③ 条文番号の語呂合せ記憶~特・実・意・商 ★無料です
  ④ 分冊の青本(工業所有権法逐条解説)シリーズ(B5版)
  ⑤ 分冊の法文集シリーズ(B5版)

☆日本ブログ村 弁理士試験(資格) 人気ランキング ☆ @2015/08/21
 第1位 弁理士試験フレーズドライ勉強法 ←←← わたしです。頑張ってます! 
 第2位 論文サプリ ←←← 目白ゼミの先生です。
 第3位 タコ弁の蛸壺ファイル ←←← 女性弁理士タコ先生のかわいいブログ
 第4位 今日も重馬場~弁理士馬場信幸のブログ ←←← LEC講師の弁理士講義♪ 
 第5位 弁理士試験のホントのところ ←←← 受験生の役に立つ内容です。一度、読んでください。  

☆日本ブログ村 弁理士(士業) 人気ランキング ☆ @2015/08/21
 第9位 弁理士 納富美和のすっぴんブログ ←←← LECのカリスマ女性講師♪

© 2016 弁理士試験テキストのフレーズドライ・ゼミナール All rights reserved

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する