もうそろろGWですね。
しっかりと体調を整えて、毎日10時間以上がんばりましょう。
青短の誤記訂正のお知らせです。
細心の注意で校正したつもりでも、なかなかゼロミスにはなりません。
たいへん申し訳ありませんが、何か変なところに気が付かれましたら、
気軽にコメントなりメールなり下さい。
また、理解しにくいところなど、質問をして頂いても結構です。
プロではないので満点解答はできないと思いますけど、調べられる範囲で回答させていただきます。
逆に、受験生のみなさんが、どういうところで引っかかるのかが分かり、テキストに反映できます。
以下、解説の内容は合っていますが、解答の○×が反転している箇所です。
たぶん、解説を読んで違和感を感じていただけてると思います。
【Vol.5】
・第184条の4第3項: 予想問題の解答を、(×)から(○)に訂正
・第184条の17: 最後の予想問題の解答を、(○)から(×)に訂正。
ついでに、過去の訂正のお知らせの再掲など。
【Vol.6】
・第200条
〔H21-44-5〕 の解答ミスを修正。”○”→”×”。
・第202条の覚え方に誤記あり、修正
[第200条の2] 通販に 先生だまされ 払い過ぎ
⇒[第202条] 通販に 先生だまされ 払い過ぎ
【Vol.1】
・第6条:〔H27-5-(イ)〕 (×) ⇒ (○)に訂正
・第30条の最初のまとめ表の、第46条の記載ミス
準第44条第24項で遡及する ⇒ 準第44条第2項で遡及する
----------------------------------------------------------
倍速以上の効率で、弁理士短答式筆記試験に合格できます。 10年分を条項順、枝別に学習できる過去問集&テキストです。
条文理解が飛躍的に進む、『短答式筆記試験・逐条解説(青短)』 ⇒ ★青短で合格!無料ダウンロード♪----------------------------------------------------------
★ フレーズドライ勉強法を製本してみませんか? ⇒『製本したら、めっちゃきれいで感動しました!』★ 弁理士試験テキストの新標準~フレーズドライ・ゼミナール~ ★ ⇒ テキスト一覧へ ①青単~短答試験逐条解説
② フレーズドライ勉強法~趣旨問題記憶(A5版)
③ 条文番号の語呂合せ記憶~特・実・意・商 ★無料です
④ 分冊の青本(工業所有権法逐条解説)シリーズ(B5版)
⑤ 分冊の法文集シリーズ(B5版)
☆日本ブログ村 弁理士試験(資格) 人気ランキング ☆ @2015/08/21
第1位 弁理士試験フレーズドライ勉強法 ←←← わたしです。頑張ってます! 第2位 論文サプリ ←←← 目白ゼミの先生です。 第3位 タコ弁の蛸壺ファイル ←←← 女性弁理士タコ先生のかわいいブログ 第4位 今日も重馬場~弁理士馬場信幸のブログ ←←← LEC講師の弁理士講義♪ 第5位 弁理士試験のホントのところ ←←← 受験生の役に立つ内容です。一度、読んでください。 ☆日本ブログ村 弁理士(士業) 人気ランキング ☆ @2015/08/21
第9位 弁理士 納富美和のすっぴんブログ ←←← LECのカリスマ女性講師♪© 2016 弁理士試験テキストのフレーズドライ・ゼミナール All rights reserved