FC2ブログ

弁理士試験フレーズドライ勉強法

弁理士試験に短期合格♪語呂合わせで条文番号や趣旨を記憶しましょう。

日ペンの美子ちゃんを申し込んだ

明けましておめでとうございます。
拙いブログですが、今年もよろしくお願いします。
今年もいろいろとチャレンジしていきます。

①昨年のリベンジ、中小企業診断士試験 
論文試験合格のために、MMCの通信講座を申し込みました。
弁理士試験と違い、TACが最大手で、LECは弱小です。
また、AAS,TBC,KEC,MMCなどの小規模校が多いのも特徴ですね。

②日ペンの美子ちゃんで、ペン習字
実は私、かなりの悪筆でして、世間の笑いものとして生きてきました。
論文写経でなんとか読めるレベルにはなりましたが、まだまだ汚いです。
弁理士受験時代は、ユーキャンの市販本で練習していましたが、あまり効果なく。。。
少しでも採点者の心証を良くすべく、約3万円を投資することにしました。

③簿記で暗算力アップ
暗算する機会が激減してはや30年以上が経ちます。
ほんと、情けないくらいに計算ミスをしてしまいます。
ということで、資格取得よりも計算訓練として取り組みます。

④弁理士短答試験用新テキストの開発・公開
かなり斬新な形式のテキストで、勉強効率を数倍高められるはず!
1月末には特許法・実用新案法をリリース予定です。

⑤マラソン復活
昨年は5つのエントリーに落選し、けっきょく走らず。
体重も8kgくらい増加し、ぽっちゃり系になりつつあります。
これはいかん!ということで、昨日からジョギングを開始しました。
今年は、どこかのメジャーなマラソン大会で自己新を狙います。

⑥TOEICスコアアップ
しばらく英語を使わないうちに、能力がかなり低下しています。
最近、業務上で必要になってきましたので、これも力を入れます。

ということで、今年は超多忙な年になります。
タイムマネジメントが、成功のカギですね。
弁理士試験だけに集中していた時代が懐かしいです。
こればっかりは、片手間で受かる試験ではありません。
映画も本もテレビも捨てて(少しだけにして)、今年も1年、がんばりましょう。


----------------------------------------------------------
★ フレーズドライ勉強法を製本してみませんか?
 ⇒『製本したら、めっちゃきれいで感動しました!』

★ 弁理士試験テキストの新標準~フレーズドライ・ゼミナール~ ★
 ⇒ テキスト一覧へ
  ① 条文番号の語呂合せ記憶~特・実・意・商 ★無料です
  ② フレーズドライ勉強法~趣旨問題記憶(A5版)
  ③ 分冊の法文集シリーズ(B5版)
  ④ 分冊の青本(工業所有権法逐条解説)シリーズ(B5版)

☆日本ブログ村 弁理士試験(資格) 人気ランキング ☆ @2015/08/21
 第1位 弁理士試験フレーズドライ勉強法 ←←← わたしです。頑張ってます! 
 第2位 論文サプリ ←←← 目白ゼミの先生です。
 第3位 タコ弁の蛸壺ファイル ←←← 女性弁理士タコ先生のかわいいブログ
 第4位 今日も重馬場~弁理士馬場信幸のブログ ←←← LEC講師の弁理士講義♪ 
 第5位 弁理士試験のホントのところ ←←← 受験生の役に立つ内容です。一度、読んでください。  

☆日本ブログ村 弁理士(士業) 人気ランキング ☆ @2015/08/21
 第9位 弁理士 納富美和のすっぴんブログ ←←← LECのカリスマ女性講師♪

© 2016 弁理士試験テキストのフレーズドライ・ゼミナール All rights reserved

コメント

中小企業診断士試験頑張って下さい。
弁理士試験より勉強期間が長くなると我々同期の面子が…(冗談です)。
職場にMBAと中小企業診断士を持つ方がおられお話をお聞きすると何やら雲を掴むような試験でその方は1年目AABAで敗退、2年目はABCAで敗退して3年目で合格されたそうです。試験のコツは「運」ということでした。その方の知人に中小企業整備基盤機構に勤務されている方がおられるそうですが、その方でも合格まで5年かかったという事なので「運」が必要というのも信憑性がありますね。
弁K先生 「運」を味方にする方法が分かりましたら教えて下さい!!

  • 2016/01/06(水) 21:01:51 |
  • URL |
  • t #-
  • [ 編集 ]

Re: タイトルなし

> 中小企業診断士試験頑張って下さい。
> 弁理士試験より勉強期間が長くなると我々同期の面子が…(冗談です)。

明けましておめでとうございます。
たしかに運の要素が強そうです。
ということで、あまりシャカリキにならず、ぼちぼちとがんばりますね。
MBAも欲しいな~!
ほんと、時間がないです。

  • 2016/01/06(水) 22:10:37 |
  • URL |
  • 弁K #-
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する