弁理士試験口述試験の(おそらく)最終日、10月25日(日)は中小企業診断士の二次試験です。
わたしも、この3連休は勝負です。
『成果=やる気×やり方×継続』
という言葉を紹介した手前、実践しないとシャレになりません。
3日間、36時間の勉強を宣言します。
口述試験の皆さんも、もう少しです。
息を止めて、がんばっていきまっしょい!
ところで、話はまったく変わりますが。
ノーベル賞を取られた梶田先生の件で、浜松ホトニクスがちょっと話題になっています。
こちらのブログに詳しく紹介されていますので詳細は省きますが、
ニュートリノを検出するスーパーカミオカンデの光電子増倍管は、ここが開発してます。
また、ヒッグス粒子とらえた超高感度固体センサーも、ここが開発しています。
⇒創英・所長Hの ほんやら日記
実は最近、こことお付き合いがありまして、昨日もお邪魔していました。
その関係で、会議資料作成とか移動やらでヘトヘトなんです。
でも、浜松ホトニクスの社員さんの嬉しそうな顔を見ると、
こういうところの特許を担当してみたいなとか、夢想します。
本当は、自分の関わった仕事が、ひょんなところからノーベル賞!
なんてことになると最高なんですけど、、、なさそうだな~
ま、小さなことからコツコツと、着実に努力してみます。
----------------------------------------------------------
★ フレーズドライ勉強法を製本してみませんか?
⇒『製本したら、めっちゃきれいで感動しました!』
★ 弁理士試験テキストの新標準~フレーズドライ・ゼミナール~ ★
⇒ テキスト一覧へ
① 条文番号の語呂合せ記憶~特・実・意・商 ★無料です
② フレーズドライ勉強法~趣旨問題記憶(A5版)
③ 分冊の法文集シリーズ(B5版)
④ 分冊の青本(工業所有権法逐条解説)シリーズ(B5版)
☆日本ブログ村 弁理士試験(資格) 人気ランキング ☆ @2015/08/21
第1位 弁理士試験フレーズドライ勉強法 ←←← わたしです。頑張ってます!
第2位 論文サプリ ←←← 目白ゼミの先生です。
第3位 タコ弁の蛸壺ファイル ←←← 女性弁理士タコ先生のかわいいブログ
第4位 今日も重馬場~弁理士馬場信幸のブログ ←←← LEC講師の弁理士講義♪
第5位 弁理士試験のホントのところ ←←← 受験生の役に立つ内容です。一度、読んでください。
☆日本ブログ村 弁理士(士業) 人気ランキング ☆ @2015/08/21
第9位 弁理士 納富美和のすっぴんブログ ←←← LECのカリスマ女性講師♪
☆日本ブログ村 中小企業診断士(資格) 人気ランキング ☆ @2015/09/21
第3位 中小企業診断士試験~資格7冠王に挑戦 ←←← 私の別宅です
© 2015 弁理士試験テキストのフレーズドライ・ゼミナール All rights reserved