法文集を法律ごとに分冊しています。
学習にすっごく便利だと思いますので、PDF版を無償公開します。
印刷可能です。(不具合などありましたら、連絡ください)
③ 分冊の法文集シリーズ(B5版)
※値段など改訂しましたので、ブログのトップページにアクセスしてください
また、このまま製本直送.comにアップロードできる形式になっています。
非常にきれいに仕上がってきますので、勉強やる気アップ間違いなし!
⇒『製本直送.com』
製本直送.comでは料金シミュレータが用意されています。
送料込みで、下記の料金になるはずです。
・特許法⇒800円
・実用新案法⇒582円
・意匠法⇒563円
・商標法⇒678円
※4冊同時に発注すれば2418円になるはずで、200円ほど得します
※自己責任でお願いします
いろいろと登録が面倒な方は、私が用意しているDLマーケットをご利用ください。
ただし、DLマーケット手数料(最大20%)+消費税8%+αが加算されます。
※DLマーケットのシステム上、赤字では発注できませんので、
ぎりぎりに価格設定しています。
《発注時の設定》
製本サイズ :B5
表紙 :表紙モノクロ&ラミネート加工なし (用紙:柔らかめ)
本文の色 :モノクロ
本文の用紙 :b7バルキー(主な用途:雑誌・書籍・冊子)
綴じ方 :無線綴じ
綴じ方向 :左綴じ
全面印刷 :なし
遊び紙 :なし
※他の設定で不明な点があれば連絡ください
なお、部分的に編集している都合上、文責を明らかにするために著作権設定しています。
ミスタイプや改正対応など順次修正しますので、ファイルの無断配布はご遠慮ください。
----------------------------------------------------------
★ フレーズドライ勉強法を製本してみませんか?
⇒『製本したら、めっちゃきれいで感動しました!』
★ 弁理士試験テキストの新標準~フレーズドライ・ゼミナール~ ★
⇒ テキスト一覧へ
① 条文番号の語呂合せ記憶~特・実・意・商 ★無料です
② フレーズドライ勉強法~趣旨問題記憶(A5版)
③ 分冊の法文集シリーズ(B5版)
④ 分冊の青本(工業所有権法逐条解説)シリーズ(B5版)
☆日本ブログ村 弁理士試験(資格) 人気ランキング ☆ @2015/08/21
第1位 弁理士試験フレーズドライ勉強法 ←←← わたしです。頑張ってます!
第2位 論文サプリ ←←← 目白ゼミの先生です。
第3位 タコ弁の蛸壺ファイル ←←← 女性弁理士タコ先生のかわいいブログ
第4位 今日も重馬場~弁理士馬場信幸のブログ ←←← LEC講師の弁理士講義♪
第5位 弁理士試験のホントのところ ←←← 受験生の役に立つ内容です。一度、読んでください。
☆日本ブログ村 弁理士(士業) 人気ランキング ☆ @2015/08/21
第9位 弁理士 納富美和のすっぴんブログ ←←← LECのカリスマ女性講師♪
© 2015 弁理士試験テキストのフレーズドライ・ゼミナール All rights reserved