【趣旨など】
[第4条] 第1項16~19号の内容
【出典】
商標法 第4条
【フレーズドライ】
(16)16茶 質の誤認で (17)酔っ払い (18)放送できない (19)不正の目的
【解凍】
放送 ・・・ 包装
※16茶というお酒があって、質の誤認を生じて飲んでしまった。
酔っ払ってしまったので、放送できないような不正の目的をしゃべってしまった、、、
【原文】
十六 商品の品質又は役務の質の誤認を生ずるおそれがある商標
十七 日本国のぶどう酒若しくは蒸留酒の産地のうち
特許庁長官が指定するものを表示する標章
又は世界貿易機関の加盟国のぶどう酒若しくは蒸留酒の産地を表示する標章のうち・・・
十八 商品等(商品若しくは商品の包装又は役務をいう。第二十六条第一項第五号において同じ。)が
当然に備える特徴のうち政令で定めるもののみからなる商標
十九 他人の業務に係る商品又は役務を表示するものとして
日本国内又は外国における需要者の間に広く認識されている商標と
同一又は類似の商標であつて、不正の目的
(不正の利益を得る目的、他人に損害を加える目的その他の不正の目的をいう。以下同じ。)
をもつて使用をするもの
(前各号に掲げるものを除く。)
----------------------------------------------------------
★ フレーズドライ勉強法を製本してみませんか?
⇒『製本したら、めっちゃきれいで感動しました!』
★ 弁理士試験テキストの新標準~フレーズドライ・ゼミナール~ ★
⇒ テキスト一覧へ
① 条文番号の語呂合せ記憶~特・実・意・商 ★無料です
② フレーズドライ勉強法~趣旨問題記憶(A5版)
③ 分冊の法文集シリーズ(B5版)
④ 分冊の青本(工業所有権法逐条解説)シリーズ(B5版)
☆日本ブログ村 弁理士試験(資格) 人気ランキング ☆ @2015/08/21
第1位 弁理士試験フレーズドライ勉強法 ←←← わたしです。頑張ってます!
第2位 論文サプリ ←←← 目白ゼミの先生です。
第3位 タコ弁の蛸壺ファイル ←←← 女性弁理士タコ先生のかわいいブログ
第4位 今日も重馬場~弁理士馬場信幸のブログ ←←← LEC講師の弁理士講義♪
第5位 弁理士試験のホントのところ ←←← 受験生の役に立つ内容です。一度、読んでください。
☆日本ブログ村 弁理士(士業) 人気ランキング ☆ @2015/08/21
第9位 弁理士 納富美和のすっぴんブログ ←←← LECのカリスマ女性講師♪
© 2015 弁理士試験テキストのフレーズドライ・ゼミナール All rights reserved