★無料PDF版を公開しました/分冊の法文集★
--------------------------------------------------------
【趣旨など】
[第15条] 優先権証明書の提出期間が3月以内である理由
【出典】
青本 意匠法 第15条 page-1107
【フレーズドライ】
意匠法 パリ優証明 3カ月 公開・審査 パリ4条D
【解凍】
意匠登録出願は公開制度を採用していないため、
優先権証明書の提出期限の延長から生じる審査の遅延による
影響が大きい等の理由から。
【原文】
昭和六二年の一部改正により、特許出願及び実用新案登録出願については、
優先権証明書の提出期限を公開制度との関係を考慮しつつ
「優先日から一年四月以内」に延長したが、
意匠登録出願については、公開制度を採用していないため、
優先権証明書の提出期限の延長から生じる
審査の遅延による影響が大きい等の理由から
従来通り「出願の日から三月以内」とした。
(参考)パリ4条D
(3) 同盟国は,優先権の申立てをする者に対し,最初の出願に係る出願書類(明細書,図面等を含む。)の謄本の提出を要求することができる。最初の出願を受理した主管庁が認証した謄本は,いかなる公証をも必要とせず,また,いかなる場合にも,後の出願の日から3箇月の期間内においてはいつでも,無料で提出することができる。その謄本には,その主管庁が交付する出願の日付を証明する書面及び訳文を添付するよう要求することができる。
----------------------------------------------------------
★ フレーズドライ勉強法を製本してみませんか?
⇒『製本したら、めっちゃきれいで感動しました!』
★ 弁理士試験テキストの新標準~フレーズドライ・ゼミナール~ ★
⇒ テキスト一覧へ
① 条文番号の語呂合せ記憶~特・実・意・商 ★無料です
② フレーズドライ勉強法~趣旨問題記憶(A5版)
③ 分冊の法文集シリーズ(B5版)
④ 分冊の青本(工業所有権法逐条解説)シリーズ(B5版)
☆日本ブログ村 弁理士試験(資格) 人気ランキング ☆ @2015/08/21
第1位 弁理士試験フレーズドライ勉強法 ←←← わたしです。頑張ってます!
第2位 論文サプリ ←←← 目白ゼミの先生です。
第3位 タコ弁の蛸壺ファイル ←←← 女性弁理士タコ先生のかわいいブログ
第4位 今日も重馬場~弁理士馬場信幸のブログ ←←← LEC講師の弁理士講義♪
第5位 弁理士試験のホントのところ ←←← 受験生の役に立つ内容です。一度、読んでください。
☆日本ブログ村 弁理士(士業) 人気ランキング ☆ @2015/08/21
第9位 弁理士 納富美和のすっぴんブログ ←←← LECのカリスマ女性講師♪
© 2015 弁理士試験テキストのフレーズドライ・ゼミナール All rights reserved