FC2ブログ

弁理士試験フレーズドライ勉強法

弁理士試験に短期合格♪語呂合わせで条文番号や趣旨を記憶しましょう。

試験一日目~中小企業診断士

帰省客でごった返す京都駅、おれはどこに向かっているのか。。。

はい、茨木駅前の立命館大学です。
新しい校舎で、めっちゃきれいで気持ちいいです。
目の前に大きなイオンモールもあり、こういうキャンパスライフもいいな~

さて、今日は4科目、朝10から17時まで、5時間でした。
ちょうど、論文試験とおなじですね!
久しぶりの試験(といっても1年たってませんが)で、心地よい緊張でした。
顔ぶれは、弁理士試験よりやや若いかな?

最初の注意事項で、時代の流れを感じました。
「アップルウォッチなどの通信できる時計端末を着けていることが発見された場合は、
 その場で退席していただきます。」
だそうで、うっかり着けていくと誤爆ですね!気を付けましょう。

ということで、明日は3科目3時間半。
二日連続の資格試験は、初体験です。
体力・気力ともにやばいです~


----------------------------------------------------------
★ フレーズドライ勉強法を製本してみませんか?
 ⇒『製本したら、めっちゃきれいで感動しました!』

★ 弁理士試験テキストの新標準~フレーズドライ・ゼミナール~ ★
 ① 条文番号の語呂合せ記憶~特・実・意・商 ※無料
 ② フレーズドライ~特許法趣旨問題(前半)』 ※無料
 ③ フレーズドライ~特許法趣旨問題(A5版) ⇒目次へ
   ⇒【電子版 (1000円)】 / ⇒【製本版(1800円)】 
 ④ フレーズドライ~意匠法趣旨問題(A5版) ⇒目次へ
   ⇒【電子版(1000円)】 / ⇒【製本版( ★特価1000円 )】
 ⑤ フレーズドライ~商標法趣旨問題(A5版) ⇒目次へ
   ⇒【電子版(1000円)】 / ⇒【製本版(1800円)】

☆日本ブログ村 弁理士試験(資格) 人気ランキング ☆ @2015/08/04
 第1位 弁理士試験フレーズドライ勉強法 ←←← わたしです。頑張ってます! 
 第2位 タコ弁の蛸壺ファイル ←←← 女性弁理士タコ先生のかわいいブログ
 第3位 論文サプリ ←←← 目白ゼミの先生です。
 第4位 今日も重馬場~弁理士馬場信幸のブログ ←←← LEC講師の弁理士講義♪ 
 第5位 弁理士試験のホントのところ ←←← 受験生の役に立つ内容です。一度、読んでください。  

☆日本ブログ村 弁理士(士業) 人気ランキング ☆ @2015/08/04
 第10位 弁理士 納富美和のすっぴんブログ ←←← LECのカリスマ女性講師♪

© 2015 弁理士試験テキストのフレーズドライ・ゼミナール All rights reserved

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する