①語呂合わせ
一苦労 特許権侵害 3億円事件の 点と線
⇒一苦労:196条、3億円事件:両罰規定で3億円(201条)
点(ten):十年以下の懲役、線(千):千万円以下の罰金
②3億円事件って、日本で一番有名な事件ですよね。点と線は松本清張の本。
③見出し :侵害の罪
④特許権又は専用実施権を侵害した者(第百一条の規定により特許権又は専用実施権を侵害する行為とみなされる行為を行つた者を除く。)は、十年以下の懲役若しくは千万円以下の罰金に処し、又はこれを併科する。
□□□ 第196条の2
①語呂合わせ
一苦労 併科される 点と線の半分
⇒一苦労 併科される:196条の2、
点(ten)の半分:五年以下の懲役、線(千)の半分:五百万円以下の罰金
②併科で2をイメージしてください。
③見出し :侵害の罪
④第百一条の規定により特許権又は専用実施権を侵害する行為とみなされる行為を行つた者は、五年以下の懲役若しくは五百万円以下の罰金に処し、又はこれを併科する。
□□□ 第197条
①語呂合わせ
いくなサギ 3年たったら 戻って来い
⇒いくな:197条、サギ:詐欺、3年:三年以下の懲役
②サギって、渡り鳥でしたっけ?
③見出し :詐欺の行為の罪
④詐欺の行為により特許、特許権の存続期間の延長登録又は審決を受けた者は、三年以下の懲役又は三百万円以下の罰金に処する。
□□□ 第198条
①語呂合わせ
一級やっぱり 虚偽表示 ここまで4つは両罰規定
⇒一級やっぱり:198条
②あいつ、一級建築士を名乗ってたけど、本当は2級建築士だったんだよ!
③見出し :虚偽表示の罪
④第百八十八条の規定に違反した者は、三年以下の懲役又は三百万円以下の罰金に処する。
☆☆☆ 本日のまとめ ☆☆☆
□□□ 第196条 (侵害の罪)
一苦労 特許権侵害 3億円事件の 点と線
□□□ 第196条の2 (侵害の罪)※間接侵害
一苦労 併科される 点と線の半分
□□□ 第197条 (詐欺の行為の罪)
いくなサギ 3年たったら 戻って来い
□□□ 第198条 (虚偽表示の罪)
一級やっぱり 虚偽表示 ここまで4つは両罰規定
☆☆☆ 記憶チェックテスト ☆☆☆
※正解で弁理士試験ブログランキングへ
Q.『第196条』 の”見出し”は?
① 侵害の罪
② 虚偽表示の罪
③ 詐欺の行為の罪
④ 侵害の罪 ※間接侵害
☆ 弁理士試験合格祈願♪ 応援クリックよろしくお願いします! ☆
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


© 2014 弁ゴロK All rights reserved