☆ブックマークやお気に入りのアドレス変更をお願いします。
(旧)//bengorok.blog.fc2.com/⇒(新)//bengorok.jp/
------------------------------------------------------------------------
【趣旨など】
[第3条] 工業上利用することができない事例
【出典】
意匠法 審査基準 21.1.3
【フレーズドライ】
工業上 利用できない 自然物 不動産に 著作物
【解凍】
(原文のまま)
【原文】
21.1.3 工業上利用することができるものであること
(2)工業上利用することができるものと認められないものの例
以下に該当するものは、工業上利用することができるものと認められず、
意匠法第3条第1項柱書の規定により意匠登録を受けることができない。
①自然物を意匠の主たる要素として使用したもので量産できないもの
②土地建物などの不動産
③純粋美術の分野に属する著作物
---------------------------------------------------------
★ 弁理士試験テキストの新標準~フレーズドライ・ゼミナール~ ★
⑤ フレーズドライ~商標法趣旨問題 ※1000円 ⇒目次へ
④ フレーズドライ~意匠法趣旨問題 ※1000円 ⇒目次へ
③ フレーズドライ~特許法趣旨問題 ※1000円 ⇒目次へ
② フレーズドライ~特許法趣旨問題(前半)』 ※無料 ⇒目次へ
① 条文番号の語呂合せ記憶~特・実・意・商 ※無料
☆日本ブログ村 弁理士試験(資格) 人気ランキング ☆ @2015/07/04
第1位 弁理士試験フレーズドライ勉強法 ←←← わたしです。頑張ってます!
第2位 論文サプリ ←←← 目白ゼミの先生です。
第3位 タコ弁の蛸壺ファイル ←←← 女性弁理士タコ先生のかわいいブログ
第5位 今日も重馬場~弁理士馬場信幸のブログ ←←← LEC講師の弁理士講義♪
☆日本ブログ村 弁理士(士業) 人気ランキング ☆ @2015/06/16
第1位 弁理士試験フレーズドライ勉強法 ←←← わたしです。頑張ってます!
第2位 弁理士アッカーの運任せ人生 ←←← 独立弁護士先生の苦労がにじむ
第3位 弁理士かみむらのブログ ←←← 事務所運営のちょっとした知識など
第4位 彩の国を愛する弁理士のブログ ←←← いつも楽しく読ませて頂いています
第7位 弁理士 納富美和のすっぴんブログ ←←← LECのカリスマ女性講師♪
© 2015 弁理士試験テキストのフレーズドライ・ゼミナール All rights reserved