FC2ブログ

弁理士試験フレーズドライ勉強法

弁理士試験に短期合格♪語呂合わせで条文番号や趣旨を記憶しましょう。

平成27年度短答受験者統計が出ました

平成27年度の弁理士試験短答受験者統計が公開されましたので、
今年度と過去5年間の短答受験者統計の推移をまとめました。

①短答受験者種別内訳
合計4278名でした。以前の記事で4500名と予測しましたが、まずまず当たりました。
志願者数予測が5600名で実際が5340名と260名少なかったのが誤差の原因です。
 ⇒『本年度の最終合格者は225人と推定』
 なお、志願者合計が5340名で短答受験予定者数が4785名ですので、
短答試験免除者は555名でした。









   難化    免除開始
 H27結果H26年H25年H24年H23年H22年H21年H20年
一般42194585460350966215655273449672
短答一部免除免除者3641618082296***
工業所有権法免除者2348707980304***
合計42784674473452556377658273549672
受験率89.489.788.689.690.390.990.392.7
受験予定者数478552115343586570627241814410441


②受験回数等内訳







   難化    免除開始
 H27結果H26年H25年H24年H23年H22年H21年H20年
初回851978135113371610219223952609
1~5回22402571259929333560371941685739
6回~1187112578498512076717911331
平均受験回数4.093.722.863.113.152.192.312.84


③短答合格回数等内訳







   難化    免除開始
 H27結果H26年H25年H24年H23年H22年H21年H20年
0回31473511396642995083604764866753
1~5回1047105573790111245108222670
6回~8410831551702546256
平均合格回数0.590.590.320.390.600.170.250.77



☆日本ブログ村 弁理士試験(資格) 人気ランキング ☆ @2015/05/01
 第1位 弁理士試験フレーズドライ勉強法 ←←← わたしです。頑張ってます! 
 第2位 論文サプリ ←←← 目白ゼミの先生です。
 第3位 タコ弁の蛸壺ファイル ←←← 女性弁理士タコ先生のかわいいブログ
 第4位 今日も重馬場~弁理士馬場信幸のブログ ←←← LEC講師の弁理士講義♪ 

☆日本ブログ村 弁理士(士業) 人気ランキング ☆ @2015/05/01
 第1位 弁理士試験フレーズドライ勉強法 ←←← わたしです。頑張ってます!
 第2位 弁理士アッカーの運任せ人生 ←←← 独立弁護士先生の苦労がにじむ
 第3位 彩の国を愛する弁理士のブログ ←←← いつも楽しく読ませて頂いています
 第8位 弁理士 納富美和のすっぴんブログ ←←← LECのカリスマ女性講師♪



★★★ 中小企業診断士ブログを開設しました ★★★ 
 『中小企業診断士試験~資格7冠王に挑戦』 


© 2015 弁ゴロK All rights reserved

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する