項目が抜けていることに気付きます。
また、記憶のチャンク化、エピソード記憶化にも対応しており、科学的な記憶方法です。
【趣旨など】
インクタンク事件の要旨
【出典】
インクタンク事件
平成19年11月08日 最高裁判所第一小法廷
【フレーズドライ】
消尽は 製品そのもの 部材替え 同一性欠く 新たな製造
【解凍】
国内消尽論が適用されるのは、
特許権者等が我が国において譲渡した特許製品そのものに限られる。
しかし、その特許製品の部材を替えて、
元の特許製品と同一性を欠く特許製品が
新たに製造されたものと認められるときは、
消尽論が適用されない。
【原文】
特許権の消尽により特許権の行使が制限される対象となるのは、
飽くまで特許権者等が我が国において譲渡した特許製品そのものに限られるものであるから、
特許権者等が我が国において譲渡した特許製品につき加工や部材の交換がされ、
それにより当該特許製品と同一性を欠く特許製品が新たに製造されたものと認められるときは、
特許権者は、その特許製品について、特許権を行使することが許されるというべきである。
そして、上記にいう特許製品の新たな製造に当たるかどうかについては、
当該特許製品の属性、特許発明の内容、加工及び部材の交換、態様のほか、
取引の実情等も総合考慮して判断するのが相当であり、
当該特許製品の属性としては、製品の機能、構造及び材質、用途、耐用期間、使用態様が、
加工及び部材の交換の態様としては、加工等がされた際の当該特許製品の状態、
加工の内容及び程度、交換された部材の耐用期間、当該部材の特許製品中における
技術的機能及び経済的価値が考慮の対象となるというべきである。
☆日本ブログ村 弁理士試験(資格) 人気ランキング ☆ @2015/04/11
第1位 弁理士試験フレーズドライ勉強法 ←←← わたしです。頑張ってます!
第2位 タコ弁の蛸壺ファイル ←←← 女性弁理士タコ先生のかわいいブログ
第3位 論文サプリ ←←← 目白ゼミの先生です。
第6位 今日も重馬場~弁理士馬場信幸のブログ ←←← LEC講師の弁理士講義♪
☆日本ブログ村 弁理士(士業) 人気ランキング ☆ @2015/04/11
第1位 弁理士試験フレーズドライ勉強法 ←←← わたしです。頑張ってます!
第2位 弁理士アッカーの運任せ人生 ←←← 独立弁護士先生の苦労がにじむ
第3位 彩の国を愛する弁理士のブログ ←←← いつも楽しく読ませて頂いています
第7位 弁理士 納富美和のすっぴんブログ ←←← LECのカリスマ女性講師♪

★★★ 中小企業診断士ブログを開設しました ★★★
『中小企業診断士試験~資格7冠王に挑戦』
© 2015 弁ゴロK All rights reserved