項目が抜けていることに気付きます。
また、記憶のチャンク化、エピソード記憶化にも対応しており、科学的な記憶方法です。
【趣旨など】
第53条で補正却下とした理由
【出典】
青本 第53条
【フレーズドライ】
ゴミ(53条)却下 拒絶理由と したならば 更に補正可 審査の遅延
【解凍】
拒絶理由とした場合は、さらに補正が可能となり、審査が遅延するから。
【原文】
特許出願の拒絶の理由とすると、
その補正が不適法である旨の拒絶理由を再度通知し、
更にその拒絶理由通知に対しては、補正が可能であるから、
更に補正について審査を行う必要があり、
審査の迅速性が確保され難いこととなるため、
・・・当該補正を却下することとした。
☆日本ブログ村 弁理士試験(資格) 人気ランキング ☆ @2015/03/21
第1位 弁理士試験フレーズドライ勉強法 ←←← わたしです。頑張ってます!
第2位 タコ弁の蛸壺ファイル ←←← 女性弁理士タコ先生のかわいいブログ
第3位 論文サプリ ←←← 目白ゼミの先生です。
第6位 今日も重馬場~弁理士馬場信幸のブログ ←←← LEC講師の弁理士講義♪
☆日本ブログ村 弁理士(士業) 人気ランキング ☆ @2015/03/21
第1位 弁理士試験フレーズドライ勉強法 ←←← わたしです。頑張ってます!
第2位 弁理士アッカーの運任せ人生 ←←← 独立弁護士先生の苦労がにじむ
第3位 彩の国を愛する弁理士のブログ ←←← いつも楽しく読ませて頂いています
第7位 弁理士 納富美和のすっぴんブログ ←←← LECのカリスマ女性講師♪

★★★ 中小企業診断士ブログを開設しました ★★★
『中小企業診断士試験~資格7冠王に挑戦』
© 2015 弁ゴロK All rights reserved