口述試験の恐怖のラスボス、無慈悲のクマさんのお名前が試験委員に見当たりません!
『平成27年度弁理士試験に係る委員』
養子にでも行ったのかと、名前もチェックしましたがありません♪
もしかすると、口述試験の合格率を上げていくよという、特許庁のサインかも。
私も、例のあの人の顔写真は探さないようにしてました。
戦意をなくすといけませんからね!
口述試験は、レーンによって問題と試験委員の運があります。
受験番号が連続して口述を受けているのか分かりませんけど、
受験番号解析をしていると口述試験合格者には大波があります。
たとえば、
10100270~10100326番までは、口述受験者26連続クリアです。
一方、10100327~10100436番までは24人中12人落ちてます。
私と一緒に口述講座を受けていた優秀な人も、1科目落として冷や冷や合格してます。
落ちこぼれ気味の私が、3連勝の余裕合格です。
できれば、口述試験はウイニングランにしてもらいたいものですね。
なお、クマさんの名前がどうしても知りたければ、
右にある『⇒⇒吉藤 特許法概説』をクリックしてください。
ついでにこの名著をご購入ください。わたしの飲み代になります(^^)
☆日本ブログ村 弁理士試験(資格) 人気ランキング ☆ @2015/03/21
第1位 弁理士試験フレーズドライ勉強法 ←←← わたしです。頑張ってます!
第2位 タコ弁の蛸壺ファイル ←←← 女性弁理士タコ先生のかわいいブログ
第3位 論文サプリ ←←← 目白ゼミの先生です。
第6位 今日も重馬場~弁理士馬場信幸のブログ ←←← LEC講師の弁理士講義♪
☆日本ブログ村 弁理士(士業) 人気ランキング ☆ @2015/03/21
第1位 弁理士試験フレーズドライ勉強法 ←←← わたしです。頑張ってます!
第2位 弁理士アッカーの運任せ人生 ←←← 独立弁護士先生の苦労がにじむ
第3位 彩の国を愛する弁理士のブログ ←←← いつも楽しく読ませて頂いています
第7位 弁理士 納富美和のすっぴんブログ ←←← LECのカリスマ女性講師♪

★★★ 中小企業診断士ブログを開設しました ★★★
『中小企業診断士試験~資格7冠王に挑戦』
© 2015 弁ゴロK All rights reserved