中小企業診断士受験生、『資格7冠王に挑戦』の弁ゴロKです。
弁理士試験の本丸、趣旨語呂です。
青本、審査基準、基本書、法文集などが出典になります。
論文試験、口述試験はもちろん、短答試験でも役に立ちます。
【趣旨など】
新喪例規定を拡大した趣旨(第30条)
【出典】
青本 特許法第30条 p.90
【フレーズドライ】
新喪例 公開態様 多様化で 限定列挙を 包括的に
【解凍】
公開態様の多様化に伴い、新規性の喪失の例外規定に関して
限定列挙方式では対応できなくなったため、
包括的な規定に変更した。
【原文】
対象を限定列挙する方式の下では、
発明の公開の多様化に十分に対応できなくなっていたことや、
インターネットを通じて動画配信された場合は対象とされる一方で
テレビ放送された場合は対象とされないといった不均衡が顕在化していた。
このため、平成23年の一部改正において限定列挙方式に変えて、
発明が特許を受ける権利を有する者の行為に起因して29条1項各号の
いずれかに該当することになった場合を包括的に本条の対象とすることとした。
☆日本ブログ村 弁理士試験(資格) 人気ランキング ☆ @2015/02/20
第1位 弁理士試験フレーズドライ勉強法 ←←← わたしです。頑張ってます!
第2位 タコ弁の蛸壺ファイル ←←← 女性弁理士タコ先生のかわいいブログ
第3位 論文サプリ ←←← 目白ゼミの先生です。
第4位 今日も重馬場~弁理士馬場信幸のブログ ←←← LEC講師の弁理士講義♪
☆日本ブログ村 弁理士(士業) 人気ランキング ☆ @2015/02/20
第1位 弁理士試験フレーズドライ勉強法 ←←← わたしです。頑張ってます!
第2位 彩の国を愛する弁理士のブログ ←←← いつも楽しく読ませて頂いています
第3位 弁理士アッカーの運任せ人生 ←←← 独立弁護士先生の苦労がにじむ
第5位 弁理士 納富美和のすっぴんブログ ←←← LECのカリスマ女性講師♪
★★★ 中小企業診断士ブログを開設しました ★★★
第3位 『中小企業診断士試験~資格7冠王に挑戦』
© 2015 弁ゴロK All rights reserved