中小企業診断士受験生、『資格7冠王に挑戦』の弁ゴロKです。
昨日の土曜日で、実務修習3週目が終わりました。
いろいろな人と知り合いになれ、先週は懇親会もあり、きついなりにエンジョイしてます♪
で、起案の合格状況ですが、私はなんと全滅の3連敗中でして(^^;)
②起案提出
12月15日→済 (特許:クレーム作成) ⇒1月17日、再提出!
12月22日→済 (特許:明細書作成) ⇒1月24日、再提出!
1月 5日→済 (特許:審査対応) ⇒1月31日、再提出!
1月13日→済 (意匠:出願手続き)
1月13日→済 (意匠:審査対応)
1月19日→済 (商標:出願手続き)
1月19日→済 (意匠:審査対応)
毎回、受付に出席を届けるのですけど、机上に黄色い封筒の束が置いてます。
そして、出席名簿には○×が記載してあり、×の人は再提出です。
どうも、今年は厳しくしているようで、本日の私のコースでは9割が×でした。
起案の提出にはレターパックを使うのですが、もともと2通、再提出用に余分が入っています。
しかし、今回の再提出でもうなくなってしまうんです。
買い足さないといけないのかな~。。。
☆日本ブログ村 弁理士試験(資格) 人気ランキング ☆ @2015/01/30
第1位 弁理士試験フレーズドライ勉強法 ←←← わたしです。頑張ってます!
第2位 タコ弁の蛸壺ファイル ←←← 女性弁理士タコ先生のかわいいブログ
第3位 弁理士試験のホントのところ ←←← 読んでタメになります
第4位 今日も重馬場~弁理士馬場信幸のブログ ←←← LEC講師の弁理士講義♪
☆日本ブログ村 弁理士(士業) 人気ランキング ☆ @2015/01/30
第1位 弁理士試験フレーズドライ勉強法 ←←← わたしです。頑張ってます!
第2位 彩の国を愛する弁理士のブログ ←←← いつも楽しく読ませて頂いています
第3位 弁理士アッカーの運任せ人生 ←←← 独立弁護士先生の苦労がにじむ
第6位 弁理士 納富美和のすっぴんブログ ←←← LECのカリスマ女性講師♪
★★★ 中小企業診断士ブログを開設しました ★★★
第3位 『中小企業診断士試験~資格7冠王に挑戦』
© 2015 弁ゴロK All rights reserved