中小企業診断士受験生、『資格7冠王に挑戦』の弁ゴロKです。
長らくお待たせしました。
実用新案法、意匠法、商標法の語呂合わせをまとめました。
それにしても、試験勉強しながら良く大量の語呂合わせを作成したものだと、変に感心しています。
最初からこの語呂合わせがあれば、1年で合格できたかも?
先頭記事からダウンロードできます。こちらからもどうぞ。
⑤ 無料ダウンロード 『実・意・商・条文番号語呂合わせ ※A5版、編集不可、印刷可能』
⑥ 有料(1000円) 『実・意・商・条文番号語呂合わせ ※A5版』

※MS WORD版。編集可能、印刷可能です。
☆日本ブログ村 弁理士試験(資格) 人気ランキング ☆ @2015/01/30
第1位 弁理士試験フレーズドライ勉強法 ←←← わたしです。頑張ってます!
第2位 タコ弁の蛸壺ファイル ←←← 女性弁理士タコ先生のかわいいブログ
第3位 弁理士試験のホントのところ ←←← 読んでタメになります
第4位 今日も重馬場~弁理士馬場信幸のブログ ←←← LEC講師の弁理士講義♪
☆日本ブログ村 弁理士(士業) 人気ランキング ☆ @2015/01/30
第1位 弁理士試験フレーズドライ勉強法 ←←← わたしです。頑張ってます!
第2位 彩の国を愛する弁理士のブログ ←←← いつも楽しく読ませて頂いています
第3位 弁理士アッカーの運任せ人生 ←←← 独立弁護士先生の苦労がにじむ
第6位 弁理士 納富美和のすっぴんブログ ←←← LECのカリスマ女性講師♪
★★★ 中小企業診断士ブログを開設しました ★★★
第3位 『中小企業診断士試験~資格7冠王に挑戦』
© 2015 弁ゴロK All rights reserved